お問い合わせ・ご予約
   

ご予約・お問い合わせ

086-252-1445

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

instagram        
お問い合わせ
     

根管治療|岡山市北区の歯医者・歯科|緑川歯科

緑川歯科
緑川歯科へのお問い合わせ:086-252-1445

根管治療

根管治療とは何か・根管治療の重要性

根管治療とは、歯の根の部分の治療のことです。
歯は歯ぐきから上に出ている部分と、歯ぐきの下に埋まっている部分とに分かれます。
この、歯ぐきの中に埋もれている部分が、歯の根なのです。
歯の根には、顎の骨からの神経が通っています。
主には虫歯、それ以外にも、外力やひび割れ、歯周病などにより、歯の神経が傷んでしまうと、根管治療が必要になります。

この根管治療は、とても地道な作業です。
見た目の変化はほとんどないですし、時間もかかります。
歯の治療は、よく家を建てる時の工程に例えられますが、根管治療は、まさに家を建てる時の土台を作るところにあたります。
いくら頑丈な外壁があろうが、土台がしっかりしていなければ、いざという時が不安なように、いくら丈夫な被せ物が入っていたとしても根管治療が適切になされていなければ、その歯に問題が起こってしまいます。

徹底的にやりきらなければいけない治療

根管治療がきちんとなされていないと、根の中に取り残された細菌が増えてきてしまいます。
そこに生体の防御機構が働き、細菌の増殖を抑えようとします。
防御する力の方が勝っていれば、大きな痛みなどは出にくいです。
逆に、細菌の勢いの方が強かったり、免疫力の低下などがある場合には、痛みが出てきたり、歯ぐきが腫れてきたり、歯が浮いたような感じになり噛めない、といったことが起こってきます。

治療の過程は複雑かつ繊細な手技が要求されますが、目的はシンプルです。
「根の中をいかにきれいにできるか」
そのために汚れている部分を削り取ったり、薬で消毒したりします。

とても複雑な歯の中

薬で消毒すればいいのでは?と思われる方もいるかもしれません。
しかし、中が汚れで詰まっていたり、曲がっていたり細くなっていたりして、薬が十分に行き届かないため、器具を使って汚れを削り取っていく作業が必要になります。

根の形は非常に複雑です。
これが根の治療を困難にし、複雑にしている要因です。
形が複雑なために、十分にきれいにしようとすると、回数や時間がかかってしまうこともあります。

痛みがなくても・・・

治療に回数がかかる場合は根の中に薬を入れて、仮の蓋をして次回の予約に来ていただく、ということをします。
この状態で、通常は痛みはありません。
まれに、この状態で治ったと思われて通院を中断される方がおられます。
この段階では、完全に治った訳ではなく、細菌が少なくなりおとなしくなっている状態なので、再度増えてくることもあります。
また、仮の蓋は通常数週間で細菌が中に侵入してくると言われています。
そのためこのままでは元の状態に戻ってしまうのです。
しっかりと丈夫なかぶせに覆われていることもないので、虫歯になりやすかったり、割れてしまったりすることもあります。

そのため、地味な治療ではありますが、しっかりと最後まで通院していただき、治療をきちんと進めることで、細菌の数を減らし、歯を長持ちさせることにつながるのです。

PAGE TOP